子供の心の成長を助ける空手教室です。
飛翔舘の空手教室は、子供の『心の成長』を手助けする指導を心掛けています。
オリンピックで採用されている寸止めルールに従った空手で、組手競技と形競技があり女の子にも人気です。
学園支部では空手を通じて、
★靴を並べたり、大きな声で挨拶ができるように「礼儀」を身に付ける指導を行います。
★試験や試合などを通じて競争心を養い、自ら物事に取組める子に育てます。
そして、『努力の天才になる』を合言葉に、物事に対し一生懸命取り組む姿勢を身に付けることを目的にしている教室です。
★学園支部から多くの選手が全国大会や近畿大会へ出場しています!
★大きな舞台へ羽ばたけるような子に成長させます!
『空手は「形競技」と「組手競技」で構成されているのですが、この二つの競技に求められる「闘争心」や必要となる「運動神経」は異なります。
人はそれぞれ、性格や得意とする運動能力も異なりますよね。つまり、空手という一つの競技に取り組む中で、二つの道(競技)を経験することになるので、長所を伸ばし短所を克服するきっかけになったり、活躍する可能性も高いスポーツ(武道)だと思います。
可愛い子供が、凛々しい姿で空手に取り組む姿は人に感動を与え、とても微笑ましいもので、男の子・女の子共に人気のスポーツです。まずはお気軽に体験にご参加ください!